おすすめ戦法後半!
前編・中編と★3★4の戦法を紹介してきた序盤おすすめ戦法解説もついに後編になりました!
後編は残りの大技系戦法と補助戦法を紹介していくよ!
大技系戦法
3.【焔焚箕軫】…準備1ターンの後、敵軍複数に強力な策略系攻撃を行う(ダメージ率59.5%、知略の影響を受ける)。さらに対象は火攻状態になり、毎ターン一定の兵力が減少(ダメージ率59.5%、知略の影響を受ける)。1ターン持続。分析可能武将【★4皇甫嵩/陸遜】
中衛に持たせたい。【水淹七軍】と一緒に持たせている組み合わせをよく見る。知略が高い武将がいたら中衛に二つ持たせて戦場に行ってみよう!きっとものすごいダメージをだしてくれるはずだ!
4.【楚歌四起】…準備1ターンの後、敵軍複数が恐慌状態になり、毎ターン一定の兵力が減少(ダメージ率63.5%、知略の影響を受ける)。2ターン持続。分析可能武将【★4李儒/★4張宝】
大営向きの複数用戦法。距離が非常に長い。戦法は一人しか持つことができないが上記の武将を手に入れたら是非研究に回そう。選択するなら張宝の方を研究素材に回すのが一般的。李儒の方は意外と優秀な★4武将。
補助戦法
1.【長駆直入】…戦闘開始後3ターン、自軍複数が毎ターン35%の確率で先攻効果を獲得。さらに対象は防御が11.5上昇(知略の影響を受ける)。分析可能武将(★4 朱儁 ★4 甘寧 )
武将に速度というものが設定されていてその数値が早いと攻撃も早くなる。(そのため騎兵が優秀な魏は早いし人気がある)蜀の武将は総じて速度が遅めなので蜀武将が多い編成には是非この戦法を入れていきたい。防御もあがるしね。
2.【長兵方陣】…戦闘開始後3ターン、自軍複数が毎ターン35%の確率で分兵状態になり、通常攻撃と同時に付近の敵軍にダメージを与える(ダメージ率60%)。分析可能武将【★4趙雲/★4韓当】
物理系エリア攻撃が可能になる戦法。他の戦法で攻撃力や連撃能力をあげておくことによってこの戦法は強戦法に化ける。攻撃を上げることが出来る武将と一緒に運営してみよう。
3.【措手不及】…戦闘開始後4ターン目から、50%の確率で敵軍複数が臆病状態になり、通常攻撃が行えなくなる。3ターン持続。分析武将【★4曹仁/★4凌統】
エリア攻撃ができる戦法。敵の行動不能を誘えるという事は戦場を有利にすることが出来るということだ。射程も4と長め。中衛、大営どちらにも良し!
【落雷】…敵軍単体に策略系攻撃を行う(ダメージ率74%、知略の影響を受ける)。さらに対象を混乱状態にする。1ターン持続。分析可能武将【★4郭嘉★4 荀攸】
こちらは単体で敵を縛ることが出来る戦法。こちらも距離が4と長い。上手く発動すれば措手不及より敵の行動を制限することが出来る。
武将名 | レア | 分析可能戦法1 |
孫堅 | ★4 | 温酒斬将 |
蒋欽 | ★4 | 温酒斬将 |
華雄 | ★4 | 破甲 |
徐盛 | ★4 | 破甲 |
霍弋 | ★4 | 破甲 |
董姫 | ★4 | 攻心 |
袁術 | ★4 | 攻心 |
厳氏 | ★4 | 窮追猛打 |
杜氏 | ★4 | 窮追猛打 |
程昱 | ★4 | 危崖困軍 |
程普 | ★4 | 危崖困軍 |
田豊 | ★4 | 水淹七軍 |
龐統 | ★4 | 水淹七軍 |
皇甫嵩 | ★4 | 焔焚箕軫 |
陸遜 | ★4 | 焔焚箕軫 |
李儒 | ★4 | 楚歌四起 |
張宝 | ★4 | 楚歌四起 |
朱儁 | ★4 | 長駆直入 |
甘寧 | ★4 | 長駆直入 |
趙雲 | ★4 | 長兵方陣 |
韓当 | ★4 | 長兵方陣 |
曹仁 | ★4 | 措手不及 |
凌統 | ★4 | 措手不及 |
郭嘉 | ★4 | 落雷 |
荀攸 | ★4 | 落雷 |
さてこれらの戦法が★3★4で使い勝手の良いおすすめ戦法となっているよ。
最初は★3の戦法を前衛・中衛・大営用に一つずつ選択。おすすめは(回避・絶道・潰堤)その後は自身の入手武将を見ながら随時交換していくのが一番効率が良い良いと思う。おすすめはダメージを喰らいやすい前衛の戦法から。見直していくと被害が減っていく。後回復戦法を組み合わせるとか工夫をしていくと更に効率的になるはずだ!
是非攻略戦にてこれらの戦法を入れて活躍してほしい。
前回まで戦法紹介はコチラ
daisangokushi-kouryaku.hatenablog.com
daisangokushi-kouryaku.hatenablog.com
ソース(平民战法宝典)