スポンサーリンク
ステータス
Cost3 歩兵 攻撃距離2 高級兵種:重歩兵(歩)・長槍兵(歩)
攻撃 | 防御 | 知略 | 攻城 | 速度 | 配分 |
215 | 139 | 67 | 89 | 83 | 50 |
上昇値チャート
所持戦法
主動 攻撃距離4 発動確率35% 敵軍複数1体対象
虎痴憤怒…敵軍の攻撃が最も高い武将の攻撃、防御、知略、速度が18.5%低下(攻撃の影響を受ける)。2ターン持続。更に対象に猛攻を行う(ダメージ率150%)
使用感
アップデート後強化された武将。魏歩の中衛を任せよう。前までは快く戦法に回せる武将だったが、昨今の事情は違うようだ。だが雄兵破敵は大火力戦法。自分の部隊編成と相談して決めよう。日本鯖の最近の動向が気になるところだ。
敵の火力の高い武将を叩ける面白い主戦法。これを駆使して相手の出鼻をくじこう。問題は足が遅い事。知略の低さもネックだ。とはいえ強い武将である。
スポンサーリンク
極・許褚のおすすめ戦法
★5武将戦法組み合わせ |
||
1位 | 斬鉄 | 槍陣 |
2位 | 雄兵破敵 | 槍陣 |
3位 | 槍陣 | 温酒斬将 |
4位 | 劫塞 | 槍陣 |
5位 | 絶道 | 措手不及 |
6位 | 連戦 | 温酒斬将 |
7位 | 連戦 | 怯心奪志 |
8位 | 温酒斬将 | 重傷 |
当サイトアンケート結果 |
||
1番目 | 2番目 | |
1位 | 斬鉄 | 槍陣 |
2位 | 雄兵破敵 | 斬鉄 |
3位 | 槍陣 | 雄兵破敵 |
4位 | 温酒斬将 | 温酒斬将 |
5位 | 連戦 | 連戦 |
6位 | 怯心奪志 | 怯心奪志 |
7位 | 重傷 | 重傷 |
8位 | 絶道 | 絶道 |
※アンケートは2019年3月時点
彼の攻撃力を存分に発揮できる環境課作り。それを目指して部隊編成をしていく方法が一番だろう。その為には自身でデバフを巻いても良いし、制御技によって相手を制限して自身の主戦法を撒く…という戦いが望ましい。また一部連戦からの追撃コンボも強そうだ。元々の攻撃力は悪くない。魏の主力武将が騎兵であるので歩兵に生まれついたことの不運…という所もあるだろうなぁ。
テンプレ
司馬懿+許褚+郝昭
強いてあげるなら上記編成が挙げられる。
おすすめ編成
分析可能戦法
daisangokushi-kouryaku.hatenablog.com
おすすめ戦法を調査!
人気記事セレクション
関連する記事
大三国志書庫へ戻る
(戦法一覧) (星5武将一覧)
(星4武将一覧) (未実装情報)