大三国志。孔明のお部屋

「大三国志」の攻略ブログ。兵法書を目指して!編成相談室開設

【未実装】大三国志《率土之滨》應天順時予告(下)

スポンサーリンク

天候と各州への自由な移動が可能となった新征服季。

こちらはその続報となる!

前言

ユーザーの皆様こんにちは

前回(上)にて應天順時の概要を説明しました。また皆さんは新征服季について様々な疑問が沸いたと思います。

今回の予告では更に新システム「軍争計略」「州間戦区」についてご紹介します。

天時地利、計略破敵

地形や天気を利用した時戦局は大きく傾き優勢となります。今征服季ではどの様に天の助けを借り、また地形を利用するのでしょうか。

天気の状況により地形によっては燃えやすくなったり滑落の恐れが発生したり水没の危険があったりと特殊な状態が発生します。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715201841p:plain

(計…燃えやすいとの説明が新しく付与されている。)

当征服季ではそれぞれの技術を研究後、部隊を派遣し「軍争計略」を使用する事が出来ます。

火攻

燃えやすい状態の地にて火攻を使用すると、辺り一面の範囲が燃焼状態となります。一定時間戦闘は出来なくなり、また建設等も不可となります。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715215739p:plain

落石

滑落が起こりやすい状態の地では「落石」を使用することにより一定範囲の土地を岩だらけの地形へと変える事が可能です。範囲内の敵建設物に対して一定のダメージを負わせることが出来ます。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715215811p:plain

潰提

満潮状態になっている地形に対して「潰提」を使用すると一定以内の範囲を水による水害状態にすることが可能です。範囲内の敵建設物に対して一定のダメージを負わせることが出来ます。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715220016p:plain

土地に影響…?

同時に軍争計略は双方の武将にも影響を与えます。それぞれの地域で戦闘効果は様々に変化します。

例えば燃焼状態にある地域にて、それに関連する主動戦法を放てば更に優勢に立つことが可能です。

また軍争計略を開放すると影響があった土地は荒地となり資源産量が低下、また建設行為が不可となります。その様な土地は部隊を派遣し開拓をする事によって元の土地に戻すことが出来ます。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715234828p:plain

十三州地図の変化

新征服季では十三州地図に更に自由をもたらしました。各州の間に戦区を作成、州を超えた戦略空間を提供します。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200716000038p:plain

戦区は分城等の建設は出来ません。また同時に全ての関所は調整され戦区の両側に配置されています。戦区への侵攻が各州へ繋がる道となり、これにより更に迅速な戦闘が可能となります。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200716001536p:plain

益州漢興関と相対する荊州舞陽関。両関所の間が戦区です。

また戦闘が行われるにつれ足元の土地は「鏖戦」状態となります。この土地で行われた戦闘での傷兵は大幅に減少。また資源産量はなくなります。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200716001559p:plain

報酬

シーズン報酬は以下の通りとなる。

今回は帰属等に関しては関係ない模様。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20200715231258p:plain

まとめ

早い段階での戦闘が可能+戦術を駆使して遊べる征服季になりそうだ。

地形を利用した戦闘が可能になる。その為天気にも気を配る必要があるだろう。

燃えやすい地域で火をつけて→衆謀ゴレン連隊で敵に大損害を与える!とか…出来るだろうか。

他の地域でもどのような戦法に影響が出るのか気になるところ!

PVEの新征服季も気になるし、戦術レベルで●●戦役!云々英雄伝出来ちゃいそうな当征服季も捨てがたい!

daisangokushi-kouryaku.hatenablog.com