大三国志。孔明のお部屋

「大三国志」の攻略ブログ。兵法書を目指して!編成相談室開設

大三国志《率土之滨》本国様々な編成案が閲覧可能!?便利機能紹介!

スポンサーリンク

公式編成紹介頁

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20190201080706p:plain

本日は公式ページより様々な編成案が投稿、閲覧可能な場所を紹介する。そしてその使い方についても軽く紹介!

分からない戦法名や読めない戦法があったらこちらの頁にて皆で共有していきまっしょい!

使い方

本国公式の配将模擬をクリックする。

そうすると以下の頁に飛ぶはずだ。

f:id:taja-ikiterutoomounayo:20190201081112p:plain

①…これはユーザーの編成案。アイコン内の「最新」は新しい投稿。「最熱」は閲覧数からホットな話題(どの様に判定しているかは不明ね)を閲覧することが出来る。

②…これは自身の投稿頁を見ることが出来る。「我的配将」は自身の投稿した武将編成案へ「収蔵」はブックマークした編成。「新建」は新しく投稿する頁へジャンプといった具合だ。(投稿する為にはあちらのサイトへ登録する必要がある。)

③…ユーザーの登録した編成の名前や有名なテンプレ名を選択する事によって様々な編成案に飛ぶことが出来る。(上記は魏之智を選択している。)選ぶと右側に編成と戦法が出てくるはずだ。

(一部編成の相談として編成案を上げていたり…とそのまま強編成という事ではないようだ。)

まとめ

本国公式の頁から飛ぶことが可能な最新の編成案を拝見することが出来る機能だ。

有名なテンプレ編成やオラの強い編成などが見れて面白い。だが現在は玉石混合でどの編成が強編成なんやろなぁ…ってのもあるのでそのまま導入すると弱かったって編成もありそう。

ちなみに配将模擬の上の「中转计算机」は前にも紹介した座標を打ち込むとどれくらいの距離なのかを図ってくれる機能だ。

(率土之濱)小技!中継地計算機(中国公式)

その右「大数据」は本国で本国で戦闘が発生している箇所や様々なデーターを公開している場所。見ているだけで血沸き肉躍るゾ。

そして更にその右「玩家站」はユーザーから寄せられた小説や壁紙ダウンロードなど投稿ページになっている。こについても紹介したね。

《率土之滨》公式壁紙、イラスト紹介!

※一応公式だが海外頁なので閲覧時には細心の注意を払ってみてね☆自己責任でお願いします。

via.配将模擬