「典籍」・「典蔵」戦法
2018年7月5日よりS3以降に実装された「典籍」戦法。前回紹介した時の記事が古くなっていたので新たに再調査!
交換の仕方
「武将」タブより「交換」タブをクリック→典籍戦法交換の頁へ飛べるはずだ!
現在実装されているのは4種類。
「分険」「掠敵之利」「形兵之極」「兵貴神速」の4つ。まだまださらに増えていくだろう。特に形兵之極の強さが際立つ。
※12月12日に桃園結議・風儀亭が実装された。
ちなみに手に入れた後にも研究が必要となる。
星5「典蔵」戦法
獲得条件が厳しい戦法だ。未実装なので種々引用して翻訳しているので意訳注意!だがイメージはつかめると思う。
また何回か調整が行われているので数値に関しては翻訳先でも様々。
人中呂布(じんちゅうりょふ)
戦法種別:主動 兵種制限:弓歩騎
有効距離:5 発動確率:35%
対象:敵軍複数2/3体 分析:星漢5呂布・星4関羽・星4張飛
1ターンの準備の後、敵軍複数に対し(ダメージ率100.0%)、また弓兵の攻撃距離を-2、騎兵の主動戦法のダメージを50%低下させる。歩兵は兵力を回復出来なくなる。1ターン持続。
【追加】呂布が当戦法を発動した場合兵種無視攻撃となる。
汜水関(しすいかん)
戦法種別:主動 兵種制限:弓歩騎馬
有効距離:5 発動確率:35%
対象 敵軍単体 分析:星5関羽・星4曹操・星4華雄
1ターンの準備後、敵軍単体に攻撃(ダメージ率125.0%)。また相手を動揺状態にして、毎ターン一定の兵力が減少(ダメージ率75%)。持続3ターン。
【追加】編成の武将が同じ陣営の場合、動揺させた相手武将の強化を解除。
風儀亭(ふうぎてい)
戦法種別:主動 兵種制限:弓歩騎馬
有効距離:4 発動確率:40%
対象:自己 分析:漢貂蝉
自身の攻撃ダメージを7.5%上昇、ダメージを受けた後2回この効果は重複する。2ターン持続。次のターン距離4内の敵に猛攻(ダメージ率144%)
【追加】自軍の兵種が同じ場合ダメージが10%に増加する。またこの追加効果中自身は兵力を回復出来なくなる。
桃園結義(とうえんけつぎ)
戦法種別:指揮 兵種制限:弓歩騎馬
有効射程:3 発動確率:--
対象:自己 分析:星5劉備
戦闘開始後4ターン、毎ターン自軍で最小兵力の武将を回復(回復率72.5%、知略の影響を受ける)。5ターン目から毎ターン距離4以内の敵軍で最小兵力の武将に物理系攻撃を行う(ダメージ率70%)
【追加】自軍武将の陣営が同じ場合、5ターン目から、前衛が5.7ターン目に、中衛が6.8ターン目に友軍複数を援護する。
梟雄(きょうゆう)
戦法種別:指揮 兵種制限:弓歩騎
有効距離:1 発動確率:--
対象:自己
2ターン、毎ターン45%の確立で洞察状態になる。このターンは主動戦法を発動できない。
【追加】自軍武将の陣営が同じ場合、受けるダメージが大幅に低下。
星5「典籍」戦法
典籍戦法。分析にはかなりの武将を消費する。星5を消費して研究していく強戦法。強さの極を目指す人向け。
絶水渇敵(ぜつすいかつてき)
戦法種別:主動 兵種制限:歩弓騎
有効距離:4 発動確率1Lv.50%10Lv:50%
対象 敵軍複数2/3体
分析後:1体に配置可能 星5群武将3体
準備1ターンの後、敵軍複数に強力な策略系攻撃(ダメージ率115%、知略の影響を受ける)。また兵力を回復出来なくなる。1ターン持続。
極火佐攻(きょくひさこう)
戦法種別:主動 兵種制限:歩騎弓
有効距離:4 発動確率1Lv.50%10Lv:50%
対象 敵軍複数2体 星5漢武将3体
分析後:1体に配置可能
【極火佐攻】準備一ターンの後敵複数に火攻攻撃(ダメージ率100%、知略の影響を受ける)1ターン継続。また主動戦法で受けるダメージが一回上昇(ダメージ率13%。知略の影響を受ける)
反間(はんかん)
戦法種別:指揮 兵種制限:歩騎弓
有効距離:4 発動確率1Lv:100%10Lv:/100%
対象 敵軍複数2体 星5魏・呉・蜀武将3体
分析後:1体に配置可能
敵軍複数が追撃攻撃または策略系攻撃時、70%の確率でダメージ軽減4%。この効果は5回まで重複可能。
奇正之勢(きせいのぜい)
戦法種別:主動 兵種制限:弓歩騎
有効距離:4 発動確率:30%
対象:敵軍単体
敵軍単体に猛攻撃(ダメージ率120%)、また攻撃力が一番高い友軍単体が主動戦法を発動時、距離4以内の敵軍単体に猛攻撃(ダメージ率110%)
磐陣善守(ばんじんぜんしゅ)
戦法種別:指揮 兵種制限:歩弓騎
有効距離:2 発動確率1Lv:100%10Lv:/100%
対象 自己
分析後:体に配置可能(未確認)
開始4ターンの間、自軍の一番兵力が低い武将の受けるダメージが大幅に下がる。また自軍の部隊一体が50%の確率で回避状態になる。
形兵之極(けいへいのきわみ)
戦法種別:指揮 兵種制限:弓歩騎
有効距離:2 発動確率---
対象:自軍複数3体 分析:星5武将3体
戦闘中、自軍3武将がすべて異なる系統の兵種の場合、本営の初期戦法が主動あるいは追撃の場合、発動確率が5.0%上昇。更に戦闘開始後4ターン、前衛が受ける全てのダメージが25.0%低下し、中衛が毎ターン初めに与える全てのダメージが20%増加。
星4「典籍」戦法
星4典籍戦法。とはいえ星4武将の消費が激しい。計画的に自分が強化したい部隊に合わせて解放していこう。
武鋒(ぶほう)
戦法種別:主動 兵種制限:騎
有効距離:4 発動確率1Lv.40%10Lv:40%
対象 単体
分析後:1体に配置可能
敵軍単体に対して猛烈な物理攻撃を行う(ダメージ率104.5%)、また攻撃を受けた相手の知略を28低下させる(速度の影響を受ける)、2ターン持続。
疾戦(しっせん)
戦法種別:主動 兵種制限:歩騎
有効距離:1 発動確率1Lv.30%10Lv:40%
対象 自己 分析:星4武将10体
分析後:1体に配置可能
2回攻撃を行う。また臆病状態を回避する。
並進(へいしん)
戦法種別:主動 兵種制限:歩騎弓
有効距離:4 発動確率1Lv.40%10Lv:40%
対象 敵軍1体 分析:星4武将10体
分析後:1体に配置可能
自身を分兵状態にする。ダメージ率100%。臆病状態を無効にする。
合衆(がっしゅう)
戦法種別:受動 兵種制限:弓歩騎
有効距離:1 発動確率:--
対象:自己 分析:星4武将10体
戦闘中先行効果を獲得。毎2ターンごとに自身の兵力を回復(回復率130%)
兵貴神速(へいきしんそく)
戦法種別:指揮 兵種制限:騎
有効距離:2 発動確率:--
対象:自軍複数3体 分析:星4武将10体
戦闘中、自軍全体の騎兵が物理系攻撃でダメージを受けると、防御が5.0上昇(速度の影響を受ける)。この効果は最大8回スタック。
分険(ぶんけん)
戦法種別:受動 兵種制限:弓歩騎
有効距離:1 発動確率:--
対象:自身 分析:星4武将10体
自身の攻撃距離が1増加。また、自身が受ける全てのダメージが50%の確率で16.0%減少。
励軍(れいぐん)
戦法種別:主動 兵種制限:歩
有効距離:3 発動確率:35%
対象:敵軍単体 分析:星4武将10体
敵軍単体に攻撃(ダメージ率90%)、また自身の主動戦法のダメージを17.5%上昇させる。
掠敵之利(りょうてきのり)
戦法種別:追撃 兵種制限:弓歩騎
有効距離:-- 発動確率:35%
対象:攻撃対象 分析:星4武将10体
通常攻撃後、対象に物理系攻撃を行う(ダメージ率85.0%)。さらに対象の攻撃を18吸収し、自身に付与する。2ターン持続。
まとめ
この戦法は入手が難しい。その代り適切な配置をすれば上位互換の戦法となる最高の戦法となるだろう。
道を究める武士の嗜み。それが典籍・典蔵カードだ!